splus okinawa diving service

splus okinawa diving service

Blog ブログ

11月も台風が連続して発生とのことですが、今日の沖縄はまさに秋晴れの暑い一日となりました。

今日は渡名喜遠征ファンダイビングに行って来ました。まずまず穏やかな海況で、透明度も良く最高のコンディションでした。

渡名喜島は、那覇から北西の海上約58kmに位置し、北に粟国島・南東に慶良間諸島・西に久米島と、沖縄本島と周辺離島の中心にあります。面積は沖縄県最小で日本で2番目に小さな自治体だそうです。

最初のダイブは島尻崎ホールへ入ります。

水深18mほどの洞窟の中では、数匹のイセエビの姿を確認出来ました。

今日はカッポレの姿はなく、サザナミヤッコが悠々と泳いでいます。

上方に繋がる大きな丸い穴(ブルーホール)からは、とても綺麗な光が入り込んでいます。

洞窟外の浅場の根には、リュウキュウイシヨウジ。

エキジット間際に沖合から振り返るとホソカマスの大群に遭遇です。こちらへ近づいて来てくれました。

ホソカマスは、相模湾以南の太平洋岸、山口県、琉球列島、小笠原諸島、西から中央太平洋、ハワイ諸島にも分布し、主にサンゴ礁域や内湾に生息しています。

わらむしろを二つ折りにし、縁を縫いとじた袋で穀類・塩・石炭などを貯蔵していた蒲簀 (かます)が名前の由来です。

大きな口と鋭い歯を持っていていますが、受け口のため自分より下にいる餌を捕らえるのが苦手で、小魚やイカ、甲殻類などの獲物の下から襲い掛かって捕食します。

2ダイブ目はナカルマへ入ります。潮はほとんどない中でしたが、魚達を探します。ツムブリ、グルクン、ウメイロモドキの群れや高速で逃げ散るギンガメアジなどが見られました。

最終ダイブは渡名喜を代表するポイント、五六ノ崎へ入ります。ここの圧倒的な魚影の濃さには、終始感動しっぱなしです。

ムラサキハナヅタ(ポリプの中心部が星形に見えることから通称「スターポリプ」と呼ばれており、柔らかい体を持つ「ソフトコーラル」と呼ばれる珊瑚の一種)がここの一部の岩肌を覆い、数えきれないほどのカスミチョウチョウウオ、キンギョハナダイ、アカネハナゴイ、ハナゴイなどの色とりどりのお魚達があたり一面を乱舞しています。

屈指で他を魅了する色彩は本当に美しくうっとりします。

水深22m付近のオーバーハングには、稀少種のフチドリハナダイの姿が見ることが出来ます。

この種は水深30~60mの比較的深い海域の珊瑚礁、岩礁域の岩肌の下や岩穴に生息します。雌雄でわずかに体色が異なり、雄の腹鰭は赤色に縁取られていてとても綺麗ですが、今回は雌の姿のみの確認でした。

エキジット間際にはまたもカマスの群れに遭遇です。今日はカマスに楽しませてもらいました。

ここ渡名喜も世界に誇れる抜群の海です。沖縄の美しい世界に癒されっぱなしの一日でした。

・2024年渡名喜遠征の日程が決まりました!大人気のツアーですのでご予約はお早めに!

・沖縄本島全域をトータルでコーディネートいたします。ご予約お待ちしております。

・ライセンスをステップアップしてダイビングをもっと楽しみましょう!

・ダイビングも食事も充実した、とっても楽しいショップツアーに参加しませんか?